パソコン修理PC Repair日高毛呂山店 の日記
-
異音がするパソコンの修理
2019.12.06
-
パソコンから異音がする症状。
3,300円で解決できました。
詳しくはリンクをご覧ください。
CPUファンから異音がするパソコンの修理事例

-
インターネットに繋がらないパソコンの訪問サポート
2019.11.30
-
インターネットに繋がらなくなったパソコンの修復事例リンクです。
LANケーブルを繋いでも「どのネットワークにも接続されていません」となり
インターネットができない状態でした。
事例の詳細は以下のリンクをご覧…

-
CPUファンエラーと表示されるパソコンの修理
2019.11.23
-
CPUファンエラーが表示されたり、裏面が非常に熱くなるパソコンの修理事例。
放熱できないパソコンは重度故障に発展する危険がありますので、
放置せず早めの修理をおすすめいたします。
CPUファン交換修理

-
年賀状用パソコンの起動確認はお済ですか?
2019.11.18
-
年賀状用のパソコンを久々に立ち上げようとしたら立ち上がらなかった。
プリンターとうまく繋がらなくなっていた。
これからの時期はこのようなご相談が増えてまいります。
年末ギリギリでは修理も間に合いませんので、…

-
データを消さずにHDD修理 「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります」の表示
2019.11.16
-
HDD故障により「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります」と青い画面で表示されて起動しなくなったパソコンの修理事例です。
通常はデータ消去が必要な修理ですが、当方独自の修理方法でデータを消さ…

-
キーボードが正常に動かないノートパソコンの修理事例
2019.11.10
-
ビールをこぼしてしまい、キーボードが故障してしまったノートパソコンの修理事例です。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
パソコンキーボード交換修理

-
windows7のサポート終了が迫っております。
2019.11.08
-
windows7のサポートが来年1月で終了いたします。
対処方法が不明な場合はお気軽にご相談ください。
windows7サポート終了について

-
立ち上がらないパソコンはむやみに電源を入れないでください
2019.10.31
-
「パソコンが立ち上がらなくなった。」
ご自身で色々修復を試される場合は注意が必要です。
最悪の場合、大切なデータを失うことにも繋がります。
注意点の詳細については以下のリンクをご確認ください。
起動しないパソ…

-
タッチパネル対応パソコンの液晶パネル交換修理事例
2019.10.27
-
タッチパネル対応パソコンの液晶交換修理事例です。
メーカーの半額以下で修理できました。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
液晶交換修理事例

-
セキュリティソフト等に偽装した詐欺ソフトにご注意ください
2019.10.26
-
ウイルス対策ソフトやメンテナンスソフトに偽装した詐欺ソフトにご注意ください。
詐欺ソフトは「システムに不具合がある」「パソコンが危険」といった偽の警告で不安を煽ってきます。
具体的な手口等については以下の…
