パソコン修理PC Repair日高毛呂山店 の日記
-
新しいパソコンの訪問設定も安く承ります。
2019.07.27
-
新しいパソコンの訪問設定
近隣の家電量販店さん・パソコンショップさんより安く承っております。
詳しくはリンクをご覧ください。
パソコン訪問設定サポート

-
パソコンのデータ復旧(HDD外付け化)
2019.07.27
-
電源ランプは点灯するが画面が映らなくなったパソコンのデータ復旧事例です。
通常のデータ復旧ではなくHDDを外付け化することで、
データの取り漏れが起きないように致しました。
詳細は以下のリンクをご確認くださ…

-
スタートアップ修復から起動しないパソコンの修理
2019.07.21
-
画像の状態で起動しなくなったパソコン。
原因はHDD(ハードディスク)故障でした。
メーカーや近隣のパソコン専門店では修理にデータ消去が必要ですが、
当方ではデータを消さずに修理できました。
更にHDDをより…

-
電源が入らなくなったパソコンの修理事例
2019.07.21
-
電源故障で電源が入らなくなったパソコンの修理事例です。
電源交換で修理できました。
料金などの詳細は↓のリンクからご覧ください。
パソコン電源交換修理詳細
-
更新プログラム構成失敗で起動しなくなったパソコンの修理
2019.07.21
-
windowsアップデートで起動しなくなったパソコン
メーカー等ではデータ消去が必要な症状ですが、当店独自の方法でデータを消さずに修理しました。
修理料金などの詳細はリンクから
https://local.…

-
電源が入らないパソコンからデータ復旧
2019.07.18
-
電源が入らなくなってしまったパソコン
機種寿命を鑑みて修理はせずにデータ復旧のみ行った事例です。
料金等の詳細は以下リンクをご確認ください。
#電源が入らないパソコンからデータ復旧#

-
windows10アップグレード受付中
2019.06.15
-
windows7のサポート終了が近づいております。
当方ではwindows7からwindows10へのアップグレードも承っております。
お気軽にお問い合わせください。
-
「問題が発生したためPCを再起動します」や「回復 お使いのPCは修復する必要があります」
2019.02.14
-
「問題が発生したためPCを再起動します」や「回復 お使いのPCは修復する必要があります」という画面が出てパソコンが起動しない症状が増えております。
通常はデータ消去が必要な修理ですが、パソコンの状態によっ…

-
ノートPCの完全分解+HDD交換 データも消さずに修復した事例
2018.11.09
-
マザーボードのCMOS電池交換+HDD修理+windowsの修復を同時にまるっと行ったパソコン修理事例です。
HDD修理ですが、windows修復したのでデータも守れました。
詳細は以下のURLをご覧くだ…

-
壊れて認識できないwindows98世代のHDDからデータ復旧(事例)
2018.11.08
-
windows98世代のHDD
ずっとデータを取り出したかったが異音がして認識しないため諦めておられたそうですが、無事にデータ復旧できたので事例としてご紹介
詳細は以下URLをご覧ください
公式HP:htt…
